MENU

新幹線通勤でたまに息抜きをする方法

  • URLをコピーしました!

新幹線通勤をしていると、長距離を電車で移動しているため、座っているだけなのに疲れます。

また駅を通り過ぎるだけなことに疑問を持つようになります。

そんな時は、たまに息抜きをしてみるのはいかがでしょうか。

新幹線通勤を含む5時間通勤(片道2時間30分)を3年以上継続している私から、新幹線通勤でたまに息抜きをする方法を紹介します。

  • たまには午後だけ有給を取る

⇒美味しいランチを食べる

⇒行きたかった場所や話題のスポットに行く

目次

たまには午後だけ有給を取る

息抜きをする方法を紹介すると言いましたが、ただいわゆる午後休(午後のみ休暇)をとるだけです。

午前のみ、午後のみの半日休暇(いわゆる半休)をとれる会社は多いと思います。

(半休が取れない会社の方はすいません。。。)

仕事が忙しい方もたまには午後だけでも休暇を取る機会があるのではないでしょうか。

会社に来る時間を、半休を取る日だけ早くしてでも、半休を取る価値はあると思います。

理由はリフレッシュ効果がとても大きいからです。

疲れた体も半日ゆっくりすると、すっかりリフレッシュします!

ランチ

ランチは家族とは食べられないもの(自分だけが大好き)を選ぶと良いです。

私の場合は家族ががっつりしたものが苦手なので、自分だけの場合ラーメンや焼肉など普段はあまり家族とは食べられないものを食べます。

この「自分の好きなものを制限なく食べられる!」というだけで気分が上がりませんか。

出かける場所

美味しいランチを食べたら、次はどこかに出かけてみましょう!

自分が行きたい場所(たとえば温泉、テニスをするなど)がある方はそこへ。

行きたい場所がない方は話題のスポット(高輪ゲートウェイ駅など)へ出かけるのはいかがでしょうか。

どこに行くかわからないという時は、定期でいける範囲で探すことがお勧めです。

自分の通勤経路なので毎日見ており、親近感があります、

また定期で行ける範囲なら交通費は無料であることもお得に感じて、新幹線通勤が良いと感じるようになります。

午後の半休を取ることが困難な場合

仕事が忙しく、半休を取ることが困難な方もいらっしゃるでしょう。

そんなときは仕事が終わったら早めに会社を出て、夕食を美味しい店で食べると、気分転換になります。

金曜など休みの前の日であれば、次の日の負担も少なくてお勧めです。

まとめ

新幹線通勤たまに息抜きをする方法を紹介しました。

  • たまには午後だけ有給を取る

⇒美味しいランチを食べる

⇒行きたかった場所や話題のスポットに行く

息抜きをすることで、定期券だけで色々な場所に行けるという新幹線通勤の良い面に気づくことができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新幹線通勤を含む5時間通勤(片道2時間30分)を3年以上継続しています。新幹線通勤の役に立つ情報を発信しようと思います。

目次